
「The Truth」プロデューサーズライナーノーツ Vol.4ミュージックマン・タイとのクリエイティブバトル
みなさん明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 この内容の大半が去年のリリース直後に書かれたものなのですが、 どうしてもまとめきれず、ツアーに突入することになりました。 リリースしたばか…

御礼、そして2017年へ
年末のご挨拶と一緒に どうしても年内に御礼をさせていただきたく、 ブログを書き始めました。 自分にとっての今年の象徴はやはりCapital Jazz Fest 2016でした。 プロジェクトに参加してくださった方には 個…

ライナーノーツ番外編:I Love When ミュージックビデオ公開!秘められたコンセプト
昨日遂に公開された、I Love Whenのミュージックビデオ。 今回はなんと本人が登場しない、大人な仕様になりました。 手掛けてくれたのはDavidとRasha。 DavidはMake the Change、Dream…

「The Truth」プロデューサーズライナーノーツ Vol.3カーリ・マティーンとの奇跡
このアルバム制作で一番の感動は、 彼とのコラボレーションだったと言っても 過言ではないかもしれません。 Khari Mateen。 出会ったのは2015年の3月。 サンディエゴに行った際に、 Tess Henleyのライ…

「The Truth」プロデューサーズライナーノーツ Vol.2 The Beginning of A New Chapter
※写真は2016年1月の福岡のDon’t Miss itから この記事はツアー開始前に書き始めて、 インストアライブ、ラジオ出演、そしてツアーリハーサルなど、 あっという間のリリース週を経て、 名古屋への移動…

TOKIO HOT 100!シェアと投票のご協力願い致します!
Nao Yoshioka、J-WAVEのTokio Hot 100、10月2日で初登場18位です。 個人的にも聴いている番組なので、登場の際は驚きと嬉しさに溢れました。 番組内でもほぼフルで楽曲がプレイされ、 アーティス…

日本独自の守るべきレコードストア文化 The Truthの展開を見て想うこと
先月9月21日にNao Yoshioka のニューアルバム「The Truth」がリリースされました。 お陰様で、無事リリースとなりました。 リリース前日の店着日はなんと嵐でヒヤッとしましたが、 当日は天気に恵まれ、都内…

「The Truth」プロデューサーズライナーノーツ Vol.1ボーダレスな感覚
みなさんお久しぶりです。 アルバム発売までついにあと数日となってしまいました。 このライナーを読む前に、もしよければ 以前のライナーもぜひ読んでみてください。 今回もアルバムはいつもどおり色々なハードルが立ちはだかりまし…

キャピタルジャズを終えて Vol.3最終回:この瞬間に全てを
ついに最終回。ライブ当日の話を写真を多めにじっくり ご堪能ください。 前回までのレポートはこちら Vol.2: http://www.spreadrealmusic.com/column/2016capitaljazz2…

キャピタルジャズを終えて Vol.2:ソウルの聖地フィラデルフィアでのリハーサル、そして現地へ
PhiladelphiaはWorld Cafe Liveにて最終公演を終了し、 このブログ執筆を始めた最終日にはプロモーションや、旅の整理をしています。 最終公演と言っても、2公演しかなかったのですが ブルックリン→フィ…
comments